2006年9月22日(金)
伊勢湾ジギング(政宝丸)

おっ見慣れた景色(^^)

お〜!?
いつもの防波堤も海側から見ると新鮮〜(^^)
さてここはどこでしょう?
答え 伊良湖港です。

またまた珍しい人がジギングやってますなぁ(^^)
しかも釣ってるし…。

いいハマチじゃないの〜(^^)
今年からジギングデビューした岩元くんです。
「船酔い」を恐れていた彼ですが、全然へっちゃらだったみたいです。

へっちゃらついでにサバフグキャッチです。
ジギング2戦目にしてかなりコツをつかんだみたいでかなり楽しんでる様子でした。

私も負けてるわけにはいかないのでサクサクッっとハマチゲット(^^)
ジグはあれっすよ、あれあれ(^^)

もちろんアキオくんもしっかりキャッチしております(^^)

なんだかヘンテコな魚まで(^^;

カンパチによく似た感じなんですが模様、ヌメリ感は全然違います。
帰ってからコヒちゃんに調べてもらった結果
「アイブリ」
って名前の魚だということが分かりました。

これはカンパチ(シオ)。
小さいけどやっぱりハマチとは引きの強さが違います。

スペシャルぺんぺん(^^;
いっちょ前にジャンプしてました(^^)

なんだか久しぶりに好調な私でした。(^o^)

久しぶりに出会った小川さんはすばらしくジガーマンになってました(^^;
今回も前日までの好釣果に期待に胸を膨らませて行ってきたのですが
やっぱり、ガッカリなショボショボ釣果に終わってしまいました(^^;
う〜ん…みんなでお払いにでも行かなきゃならんのかなぁ…。
★釣行記